NEWS
2025年09月07日
【音響設備へのこだわり】オーナー自ら設計した理想の音楽空間「ライブ喫茶ELAN」の全貌
名古屋市熱田区にある「ライブ喫茶ELAN」は、単なる喫茶店ではありません。音楽を愛する人々が集い、最高の音響環境で音楽を楽しめる特別な場所です。
なぜこれほどまでに多くの音楽ファンに愛され続けているのでしょうか。その答えは、オーナー自らが設計した空間の隅々にまで込められた、音楽への深いこだわりと揺るぎない想いにあります。
今回は、ELANの魅力を支える設計思想と、そこに込められたオーナーの想いを詳しくご紹介します。
音楽を心ゆくまで堪能できる空間コンセプト
ELANが大切にしているのは「音楽を楽しみながら、ゆったりとしたくつろぎの時間をお過ごしください」というシンプルながら深いコンセプトです。
日常から離れた特別な時間を演出
店内に足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのは広々とした落ち着いた空間です。往年の名曲を収めたレコードが所狭しと並ぶ光景は、まさに音楽愛好家の心をくすぐります。
この空間設計には、オーナーの明確な意図があります。訪れるお客様が日常の喧騒を忘れ、心からくつろげる環境を作りたい。そんな想いが形になったのがELANの店内なのです。
五感で楽しむ音楽体験
ELANでは「音の温度と珈琲の温度」という独特な視点で音楽体験を提供しています。これは単に音楽を聞くだけでなく、五感で音楽を味わってもらいたいというオーナーの哲学を表しています。
音楽を聞きながら香り豊かなコーヒーを味わう。その瞬間に生まれる特別な感覚こそが、ELANが提供したい体験の本質なのです。
一人時間の価値を大切にする空間
現代社会では、ゆっくりと一人の時間を過ごすことが難しくなっています。ELANは、そんな貴重な「一人時間」に寄り添う場所として設計されています。
お客様が自分と向き合い、音楽に身を委ねながら静かな時間を過ごせる。そんな環境づくりにオーナーは特にこだわっています。
実際に訪れたお客様からは「久しぶりに自分だけの時間を満喫できた」「音楽に集中できる貴重な空間」といった声をいただいています。
オーナー自ら設計した最高峰の音響設備
ELANの真の魅力は、オーナーが徹底的にこだわり抜いた音響設備にあります。「お客様に音楽を楽しんでいただけるよう、音響設備にこだわりました」という言葉通り、最高の音響体験を提供するための設備が導入されています。
ライブステージ:演者の想いを直接伝える設計
ELANのライブステージは、演者のパフォーマンスを最大限に引き出すよう設計されています。これまで開催された様々なライブイベントがその品質の高さを物語っています。
過去に開催された「Andante Live at ELAN」や「八巻志帆 Bassclarinet SOLO LIVE」、「山内クロマチックハーモニカ教室発表会」などでは、演者の繊細な表現から力強いパフォーマンスまで、すべてがクリアに観客に届けられました。
このステージの設計には、音響の反射や吸収を考慮した素材選び、最適な楽器配置、効果的な照明設計など、オーナーの豊富な知識と経験が活かされています。
グランドピアノが生み出す豊かな響き
ELANに設置されているグランドピアノは、ただの楽器ではありません。「グランドピアノならではの豊かな響き」が空間全体を包み込み、聞く人の心に深く響きます。
グランドピアノとアップライトピアノの違いをご存知でしょうか。グランドピアノは弦が水平に張られているため、より自然で豊かな音の広がりを生み出します。鍵盤を叩く指先の微細なニュアンスまでも忠実に再現し、演奏者の息遣いまで感じられるような生演奏体験を提供します。
実際にELANでピアノ演奏を聞いたお客様からは「まるで演奏者の心の奥まで見えるような感動的な体験だった」というご感想をいただいています。
アコースティックドラムセットの迫力
ELANには「迫力のある生音を楽しめるアコースティックドラムセット」も完備されています。電子ドラムでは決して味わえない、生のドラムならではの音の粒立ちとグルーヴ感を体感できます。
バスドラムの重厚な低音から、シンバルの煌びやかな高音まで、すべての音が空間を駆け抜けます。お客様は音楽の躍動感を身体全体で感じることができるのです。
ドラム愛好家の方々からは「この音響環境でドラムを聞けるのは贅沢すぎる」「生ドラムの魅力を再発見できた」といった声をいただいています。
JBL model 4344:伝説のスピーカーが奏でる音
ELANの音響設備の中核を担うのが、オーディオ愛好家の間で伝説とされるJBL「model 4344」です。このスピーカーが生み出すサウンドは、力強さと繊細さを同時に兼ね備えています。
JBL model 4344の特徴は、その圧倒的な音の存在感にあります。低音から高音まで、すべての帯域を忠実に再現し、まるで目の前で演奏が行われているかのような臨場感を生み出します。
音量を上げるだけでなく、音源が持つ本来の響き、奥行き、広がりを忠実に再現することで、お客様は音のシャワーを浴びるような究極の音楽体験を味わえます。
オーディオ機器に詳しいお客様からは「このクラスのスピーカーで音楽を聞ける喫茶店は珍しい」「音楽の新たな魅力に気づかされた」という評価をいただいています。
革新的なレーザーターンテーブルによる究極のレコード再生
ELANの音響設備の中でも特に注目すべきは、名古屋でも有数の最高品質でレコードを再生できる「レーザーターンテーブル」です。
従来のレコードプレイヤーとの違い
通常のレコードプレイヤーは、針がレコード盤の溝をトレースして音を拾います。しかし、レーザーターンテーブルは「針ではなく光で音を拾う」という革新的な技術を採用しています。
この違いは音質に決定的な差をもたらします。針を使った再生では、どうしても針先の振動や摩擦、摩耗によってレコード盤や針自体にダメージが生じ、音質劣化の原因となってしまいます。
レーザー技術がもたらす音質革命
レーザーターンテーブルは物理的な接触がないため、レコード盤を傷つけることなく音楽を再生できます。「針では拾えない音までクリアに再現でき、限りなく原音に近い音をお楽しみいただけます」というのは、この技術があってこその実現です。
レコードの溝に刻まれた「音の波」を、レーザー光で忠実に読み取ることで、アナログレコードが持つ本来の温かみや豊かな質感を保ちながら、デジタル音源にも匹敵するクリアさと解像度を実現しています。
実際にレーザーターンテーブルで音楽を聞いたお客様からは「同じレコードとは思えないほどクリアに聞こえる」「新たな音の発見があった」といった驚きの声をいただいています。
音楽愛好家も認める音質の差
レコード愛好家の間では、このレーザーターンテーブルの音質は既に高く評価されています。「まるでアーティストが目の前で演奏しているかのような臨場感」を味わえるのは、この最先端技術があってこそです。
オーナーがこの機器を導入したのは、「良質な音楽と共に、贅沢なひとときをご提供いたします」という強い想いからです。単にレコードを再生するだけでなく、音の持つ情報量を最大限に引き出し、究極のリスニング体験を提供したいという音楽への深い愛情の表れなのです。
豊富なレコードコレクションが生み出す音楽体験
ELANの魅力は最高の音響設備だけではありません。店内に並ぶ豊富なレコードコレクションも、お客様に特別な音楽体験を提供する重要な要素です。
様々なジャンルを網羅したコレクション
ELANでは「様々なジャンルのレコードを取り揃えています」。ジャズ、クラシック、ロック、ポップス、フォークなど、幅広いジャンルの名盤が揃っており、どんな音楽の好みをお持ちの方でも、必ずお気に入りの一枚を見つけていただけます。
お客様は「店内にあるレコードは、リクエストいただければ店内のプレイヤーで再生いたします」というサービスを通じて、懐かしい思い出の曲や、これまで知らなかった新たなジャンルの音楽を発見する喜びを味わえます。
新たな音楽との出会いを演出
レーザーターンテーブルによって再生されるレコードは、最高の音質でその魅力を最大限に引き出します。聞き慣れた曲も新鮮に響き、新たな感動を呼び起こすことでしょう。
例えば、普段はデジタル音源でしか聞いたことのない楽曲を、アナログレコードで聞くと、全く違った印象を受けることがあります。楽器の配置や、演奏者の息遣い、録音された当時のスタジオの空気感まで感じられるような体験は、レコードならではの魅力です。
レコード販売による音楽体験の継続
ELANでは「レコードは販売も行っておりますので、ご希望の方は店内にてご相談ください」というサービスも提供しています。
これは音楽を聞くだけでなく、お気に入りの一枚を見つけて自宅に持ち帰ることができるサービスです。音楽体験を一時的なものに終わらせず、お客様の生活の中により深く音楽が根付くことを願うオーナーの想いが込められています。
実際に購入されたお客様からは「ELANで聞いて感動したレコードを自宅でも楽しめる」「音楽のある生活が豊かになった」というお声をいただいています。
音楽体験を彩るこだわりのフード・ドリンクメニュー
ELANのこだわりは音響設備だけに留まりません。音楽と共にお客様の五感を満たすフード・ドリンクメニューにも、細やかな配慮がなされています。
本格的なパスタメニュー
ELANでは音楽を聞きながら本格的なイタリアンを楽しめます。イタリアンパスタ、タラコパスタ、生ハム添えのカルボナーラ、ボンゴレビアンコなど、それぞれが本格的な味わいを提供します。
特に人気の生ハム添えのカルボナーラは、濃厚なソースと生ハムの塩味が絶妙にマッチし、音楽鑑賞の合間の食事としても満足度の高い一品です。
パスタを食べながら聞く音楽は、普段とは違った特別な時間を演出してくれます。お客様からは「美味しい食事と素晴らしい音楽の組み合わせが最高」というお声をいただいています。
特製カレーメニュー
ビーフカレーに加えて、ELANが特にこだわる「和牛カレー」は、ライス大盛りも可能で、がっつりとした食事をしたい方にも満足していただける逸品です。
和牛の旨味がたっぷり詰まったカレーは、スパイスの香りと相まって、食欲をそそります。音楽を聞きながらゆっくりとカレーを味わう時間は、日常の疲れを癒してくれる贅沢なひとときです。
こだわりのコーヒーメニュー
音楽喫茶として欠かせないコーヒーメニューも充実しています。レギュラーコーヒー、アメリカンコーヒー、ELANオリジナルのエランブレンドコーヒー、アイスコーヒーといった、こだわりのコーヒーが揃っています。
特にエランブレンドコーヒーは、オーナーが音楽との相性を考えて独自にブレンドした特別な一杯です。音楽の余韻と共に味わうコーヒーは、心地よい時間を演出してくれます。
豊富なアルコールメニュー
夜の時間帯には、音楽と共にアルコールを楽しめます。Corna Extra(ライム付き)、Hineken、Budweiserといった輸入ビールから、グラス赤ワイン、グラス白ワイン、グラススパークリングワインまで豊富に揃っています。
生ビール(アサヒ)やノンアルコールビールもあり、お客様それぞれのシーンや気分に合わせて選んでいただけます。音楽を聞きながらゆっくりとお酒を味わう時間は、大人の贅沢な楽しみ方です。
まとめ:オーナーの音楽愛が息づく特別な空間
ライブ喫茶ELANは、オーナー自らが細部にわたり設計し、こだわり抜いた唯一無二の音楽空間です。そのすべてが「音楽を心ゆくまで楽しめること」を最優先に考え抜かれています。
レーザーターンテーブルによる究極のレコード再生、JBL model 4344が生み出す圧倒的なサウンド、グランドピアノやアコースティックドラムセットによる生演奏体験。これらすべてが、オーナーの音楽に対する飽くなき探求心と、お客様に最高の感動を届けたいという強い願いの結晶です。
豊富なレコードコレクション、音楽と共に楽しめる質の高いフード・ドリンクメニュー、そして音楽文化を深掘りするブログ記事。これらすべてがELANを特別な存在にしています。
今後も開催される様々なライブイベントは、このオーナーのこだわりが凝縮された空間で、最高の音楽体験ができる貴重な機会となるでしょう。
日常を忘れ、音楽の魔法に包まれる贅沢な時間を、ぜひライブ喫茶ELANでご体験ください。オーナーの深い音楽愛が息づく特別な空間で、心豊かなひとときをお過ごしいただけることをお約束いたします。
====================
Cafe & Music ELAN
やわらかな音と、香り高い一杯を。
名古屋市熱田区外土居町9-37
光大井ハイツ1F 高蔵西館102
052-684-1711
営業時間|10:00〜23:00
定休日|月曜・第1&第3火曜日
アクセス|金山総合駅より大津通り南へ徒歩15分
市営バス(栄21)泉楽通四丁目行き「高蔵」下車すぐ
地下鉄名城線「西高蔵」駅より東へ徒歩7分
JR熱田駅より北へ徒歩9分
ゆったりと流れる時間のなかで、
ハンドドリップのコーヒーとグランドピアノの音色がそっと寄り添います
あなたの今日が、少しやさしくなるように。
Live Café ELAN でお待ちしております